Making of F355

京商 ミニッツレーサー F355電飾

03/11/03
穴を開けて、LED入れて試験点灯。
正面から見ると眩しい。
プラパーツ透けてしまっているので対策が必要。

日亜 NSPW310BS
指向特性60°光度900mcd
\250

電源は本体の単4ニッケル水素4本
制限抵抗150Ω

ホワイトボディーを400番の紙やすりでならして、サフ吹き後
タミヤTS-42ライトガンメタルで塗装。

ブレーキランプ用のユニット。
スロットルの開度に応じてブレーキランプ用の赤色LEDが点灯します。
もっと綺麗にまとめられそうなので作り直すかもしれません。

別にスイッチ、コネクタ用の基盤も作ろうと思ってますが一緒にできるかも。



03/11/04
パーティングラインが少し残ってて気になったので修正を試みましたが、

うまくいかず、溶剤で全部落としました。いわゆるシンナー風呂(汗

もっとしっかり表面処理をしていればこんなことには・・・

コネクタ探しに行きましたがなかなかいいのが見つからない。

03/11/06
ユニット完成しました。また新たに作りました。
スイッチが5つもあります。
点灯させるライトが5組あるのでそれぞれ独立させます。


裏はこんな感じ。
材料、回路図などは、あとで書きます。

ボディ塗装しました。
デカールを少し貼って、リアーを吹いて研ぎ出しです。

こんなところにも穴を開けます。

これを埋め込みます。
チップ型LEDというやつです。
3個で\300、普通のLEDより安いです。


03/11/07
リトラクタブルライト入れて点灯してみたら、光が漏れました。
一応パーツの裏を黒く塗ってありましたが、隙間から漏れてきました。
隙間を埋めようにももう塗装しちゃったし・・・

というわけで、LEDの後ろ部分を黒く塗ってみます。

これで漏れなくなりました。写真撮ってないけど・・・

フロントのライトすべて仕込み終わりました。
点灯写真はは完成してから(^^)

デカールはタミヤのエンツォフェラーリのものを使用。

スクーデリアフェラーリのデカール。これもエンツォのもの。
カッコイイー

カーボンデカール貼ってみました。
クロスの目は斜めにしようかと迷いましたが横にしました。
リアのライトはウィンカーのところとかクリアーオレンジのままだと、
LEDで一緒に赤くなってしまうので黒く塗りました。
その上からオレンジ塗っておこうと思います。


03/11/09
ほぼ完成。
裏はこんな感じで配線いっぱい。
LEDの固定はセメダインの木部用エポキシパテを使用。

スペースぎりぎりで入りました。

残る作業は、細かいとこレタッチ、ボディ磨き、配線整理くらいです。
ボディ裏に半田ごてで溶かしてしまったところが少々。
窓枠はマスキングなしで筆塗りしたのでちょっと汚い。


03/11/12
とりあえずGalleryにアップしました。
けどこの製作記はまだ続きます。
目標:ブレーキランプの点灯タイミングをもっとリアルに。
今使ってるものも含めて、説明はおいおいと。


04/12/23
おいおいとと言っておいて一年以上放置。
申し訳ないです。
製作当時のメモが出てきたので回路図書いときます。
左上のスイッチがメインスイッチ
右上LEDがブレーキランプ
左下LEDはフロント3対用白、リアポジションランプ用赤
制限抵抗はホワイトLEDには150Ω、赤には100Ωだったと思います。


材料入手先:大須のパーツショップ
(マルカパーツ、タケイムセン、カマデン、海外通商、ボントン他)

他のMakingを見る 完成品はGalleryへ

HOME / Profile / Gallery / Factory / BBS / Link